東京都内・24時間
楽器演奏可能な
防音賃貸マンション

理想のライフスタイルを叶える防音マンション サウンドプルーフ 防音コラム
理想のライフスタイルを叶える防音マンション サウンドプルーフ 防音コラム

音漏れ心配無用!防音機能が優れたオススメカラオケ店3選

その他 公開日: 更新日:
facebook いいね twitter ツイート LINEで送る
歌をうたう人のシルエット

あなたは今、思い切り声を出して歌いたい!!と思っていませんか?

私も歌うことが大好きで、多いときには週6日でカラオケに通っていた時もありました。
テンションが上がってくると、思い切り歌いたくなりますよね?
でも、声が外に漏れていたら恥ずかしいと思うこともあるのではないでしょうか。

14社のカラオケチェーン店に通った私の記事を読んで頂くことで、歌うことが今よりも好きになる可能性が高まるでしょう。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

1.歌声が外に漏れたくない人にオススメできるカラオケ店3選

歌声が外に漏れたくない人にオススメできるカラオケ店

1章では私がオススメするカラオケ店を紹介します。
私は、思い切り歌いたいけれども外に声が漏れるのは恥ずかしいと思うタイプでしたので、外に声が漏れない可能性が高いカラオケ店をピックアップしています。

1-1 ワンカラ

ワンカラ

引用:株式会社コシダカ

1つ目はひとりカラオケ専門店「ワンカラ」です。

「PIT」と呼ばれる部屋に入って歌って頂きます。
部屋の広さは、ネットカフェを想像して頂けるとわかりやすいです。

もちろん「PIT」自体の防音対策も優れていますが、歌声が外に漏れない大きな理由の一つは「ヘッドホン」を使用して歌って頂くことです。
スピーカーがないので、自分が歌った声がそのままヘッドホンから聞こえてきます。
また、「ヘッドホン」の貸し出しも店舗でやっておりますし、様々な種類の中から選ぶことができます。

ヘッドホンをつけるということは、時間終了のお知らせが聞けないのではないのか?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
安心してください。「PIT」内の画面に10分前になると表示されますので、時間ぎりぎりまで楽しむことができます。

設備に関しては、コンデンサーマイクやミキサーも使用することが出来ます。
嬉しいポイントとしては、すべてのコースにフリードリンクがついていることです!!

また、私が個人的に気になることですが、気持ちよく歌っている時にスタッフの方が出入りされると少し恥ずかしい気持ちになります。
「ワンカラ」では一切スタッフの出入りがないところもオススメのポイントです。

下記にいくつかの事項をまとめた表を掲載しておきます。(東京23区内の店舗に限る)
※全店舗に連絡し、調査済みです。

東京23区のワンカラの店舗

 

1-2 カラオケ館

カラオケ館

引用:株式会社B&V

二つ目は「カラオケ館」です。「カラオケ館」と言えば、街中でよく見かける有名カラオケ店です。
実は、そのカラオケ館に「ひとりカラオケルーム」があります。

「ひとりカラオケルーム」とはひとりカラオケができる上に特別な設備がついている部屋になっています。
コンデンサーマイクやミキサーはもちろんありますし、ヘッドホンを無料で貸し出しています!!

更にデモテープの作成も可能です

カラオケが趣味の方も楽しむことが出来ますし、プロの歌手を目指している方にもおすすめです。

また、カラオケ館は店舗数が多いことで有名です。なので、アクセスがしやすいところもポイントです。
注意点としては、1つの店舗に「ひとりカラオケルーム」が1部屋~3部屋となっていますので、歌いたいときに埋まっている可能性もあります

事前に連絡してから行くことをオススメします。

下記にいくつかの事項をまとめた表を掲載します。(東京23区内の店舗に限る)

東京23区のカラオケ館の店舗

東京23区のカラオケ館の店舗

1-3 快活倶楽部

快活倶楽部

引用:株式会社ヴァリック

三つ目は快活クラブの「ワンツーカラオケ」です。
カラオケ店のくくりには入らないかもしれないですが、オススメのお店です。

「ワンツーカラオケ」とは名前の通り、1~2名様専用のカラオケです。

特徴としては、コンデンサーマイクやヘッドホンが無料で完備されています。
更に、壁に有孔ボードが取り付けられていることや扉が防音扉になっているといった防音設備が整っています

また、パソコンやWEBカメラも設置されていますので、動画投稿をされている方には特にオススメです。
カラオケとの違いとして、休憩したいときに「漫画」や「雑誌」も楽しめます!

注意点としては、「ワンツーカラオケ」を導入している店舗が東京都内に3店舗しかありません。

下記に表を掲載しておきます。

ワンツーカラオケを導入している店舗

2.自宅でカラオケができる方法

2章では自宅でもカラオケが楽しめる方法を紹介します。
1章では防音に優れているオススメのカラオケ店を紹介しましたが、家でもカラオケを楽しめたらそれに越したことはないですよね。

それでは下記にてご紹介します。

2-1 スマカラ

スマカラ引用:株式会社サン・ホームエンターテイメント

 一つ目は「スマカラ」です。
「スマカラ」は、iphoneやipadを使用してカラオケを楽しむアイテムです。
曲数は3万曲以上が収録されています。

オススメポイントが2つあります。

〇カラオケルームを自宅に
マイク・音・映像のすべてがカラオケルームと同じクオリティなので、自宅の一室をそのままカラオケルームにしてくれます。

〇テレビが必要ない
他のアイテムですと、テレビが必要なことが多いのですが、「スマカラ」はスマカラ本体にスピーカーをつないで音を出すことができます。

更にテレビが必要ないということは、ドライブしながら、カラオケを楽しむといった夢のような空間を味わえます。
Amazonの価格で10,584円です。
こちらの価格は「1年間歌い放題チケット」、「スマカラ本体」、「スマカラ専用デュエットマイク」、「パイオニアヘッドホン」がセットになった価格です。

iphoneやipadで専用のアプリをインストールしてからお楽しみください。

注意点としては、iOS以外のスマートフォンやタブレットには対応していません

2-2 パソコンでカラオケ

Mac

二つ目は「パソコンで楽しむ方法」を紹介します。
パソコンとTVを繋いでカラオケを楽しむスタイルになっています。基本的に月額制になっているところが多いです

私がオススメする3つのサービスを紹介します。

パソコンでカラオケができるサービス

月額料金の差は、収録曲数に比例しているようです。どの業者も明確な曲数は明かしていませんが、DAMが一番多く、パソカラホーダイが一番少ないことは確かだそうです。

自宅でカラオケをする方法としては、安く利用できる方法の一つです。
もちろん、パソコンが使える環境がないと利用できないですし、業者によっては使えるパソコンが限られています。

私のオススメとしては、Karaoke@DAMです。
3つの業者の中では一番料金が高いですが、曲数が多いことが魅力的です。
また、新曲の配信スピードが速い印象があります。

ぜひ参考にしてみてください。

2-3 dTV

dTV

引用:NTT Docomo

3つ目は「dTV」です。

NTTドコモが運営するサービスです。ドコモ会員以外の人も利用することができます。
「dTV」を知っている方も多いと思いますが、動画配信サービスです。

実は、映画やドラマだけでなく、カラオケ用の動画も配信しています

そんなdTVの月額料金はたったの500円です!!
カラオケが出来る上に、映画やドラマも見ることができ、この安さなのでかなりのコストパフォーマンスです。

2-4 PlayStaytion3または4

JOYSOUND.TV Plus

引用:株式会社エクシング

四つ目は「 PlayStaytion3または4」です。
実はプレステ3や4でもカラオケを楽しむことができます。

「JOYSOUND.TV Plus」といったソフトを使うことでカラオケが出来ます。
こちらのソフトは、ソニーとJOYSOUNDが共同で製作し、運営しています。10万曲以上の曲が全国採点に対応しているので、いつでも自宅で練習することができます。

「JOYSOUND.TV Plus」にはダウンロード版とディスク版がありまして、ダウンロード版に関しては無料です。
一方、ディスク版は5,800円です。
違いは、ディスク版のみ一部の楽曲がオフラインでも歌うことが出来るといった点です。
オフラインで歌うことが出来る曲数は51曲と限られているので、私がダウンロード版がオススメです。

利用するのに別途料金がかかります。
一日歌い放題コースなら300円/日、一ヵ月歌い放題コースなら1,000円/月です。

仮に一ヵ月で4日以上歌うのであれば、一ヵ月歌い放題コースがオススメです。

 

3.自宅でカラオケをする際の防音対策3選

防音

3章では、自宅でカラオケをする際の防音対策をご紹介します。
2章では自宅でカラオケを楽しむ方法を紹介しましたが、ついテンションがあがってしまい大きな声で歌ってしまうこともあるかもしれません。

そうすると、隣人の方からクレームが入り2度と自宅ではカラオケが楽しめなくなるなんてことになりかねません。
ご近所さんにご迷惑をかけずに楽しむためにもしっかりと防音対策をしましょう。

私がオススメの防音対策2選を紹介します。

3-1 防音シート

コルクのジョインマット

引用:amazon タンスのゲン 安心の超低ホル コルクマット 45cm 大粒 8畳 64枚セット

一つ目は「防音マット・カーペット」です。
ただ床に敷くだけで、防音対策ができてしまいます。

防音する際に欠かせないのは、防振することです。
防音マットを敷いておくだけでも、下の階への音や振動がかなり軽減されます。

防音マットは振動を吸収するのに効果的と言われています。
歌を歌うときも実は周りに振動していますので、ぜひ敷くことをオススメします。

更に床の傷やシミを防ぐことも出来ます。
特に賃貸物件にお住いの方だと、無駄に修繕費を取られたくないので、気になる所ではないでしょうか。
気をつけていても傷がついてしまうことがあると思います。
傷やシミ対策にも「防音マット・カーペット」はオススメです。

 

 

3-2 防音パネル

ワンタッチ防音壁

引用:株式会社ピアリビング

防音壁とは、板状の鉄材をグラスールで挟み壁紙材で巻いたものになります。
音を防ぐ効果が非常にあります。

飛んでくる音をグラスウールで小さくし、鉄材で響きを止めます。効果は非常にありますが、難点として、鉄材を使用している為、重みがあります

遮音には重さ非常に重要ですが、設置の際に足元に落とす可能性がありますので、設置には最新の注意を払って行ってください。

3-3 防音マイク

マイク

引用:amazon 1人deカラオケDX 防音マイク

 二つ目は「防音マイク」です。

このマイク自体が防音効果を持っている商品となります。
マイクの周りがカップ状になっていまして、そこに口を当てて歌います。
カップの内側にウレタンの素材があるので、それで音を抑えています。

イヤホンの差込口があるものならどこにでも接続できます。
ラジカセやパソコン、スマホなどに接続し使用します

マイクのボリュームやエコーの調整などができるのがオススメです

4.まとめ

今回は、私がオススメする防音設備が整っているカラオケ店や自宅でカラオケをする方法などを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

今回、ご紹介した内容から更にカラオケを楽しむための知識が深まったのではないでしょうか。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。